
アンダーヘアをシェーバーで処理する方法
広範囲のムダ毛処理にはシェーバーやカミソリを使う方が多いですが、これはどちらかと ...
アンダーヘアを含めた全身の毛には「毛周期」というサイクルがあります。
毛が抜けてもまた新しく生えてくるのはこの毛周期があるからで、これについて知っておくことはヘアのお手入れに欠かせません。
目次
アンダーヘアは2~3か月で成長し、抜けてはまた生え変わるというサイクルを繰り返しています。
毛周期は伸びた毛が皮膚から見えてくる成長期
毛自体は生えていても細胞が休んでいる退行期、
抜けている状態の休止期
毛穴表面に現れず皮膚の中で少しずつ伸びる成長初期
という4つの期間に分けられ、脱毛サロンで処理してもらえるのは成長期の毛です。
VIO脱毛サロンやクリニックが2~3か月に一度のペースで通い続けて脱毛を完了するのもこの「毛周期」があるからです。
脱毛施術では成長期のアンダーヘアを脱毛し、通院を繰り返していくうちに毛がだんだんと細くなっていきます。
どれくらいで脱毛効果を実感できるかは人によりますが、毛質がおとなしい場合は2~3回の施術で毛質が細くなります。
ただ、アンダーヘアの毛周期は一本一本違うので、全体で見るとどうしてもムラが出てしまいます。
これがちょっと厄介ですが、もし同じサイクルで抜けたら処理をしなくてもツルツルになりますよね。
脱毛サロンなどで行う脱毛は毛周期に合わせて施術をします。
レーザー脱毛では、毛周期の中で黒色メラニン色素がある「成長期」に脱毛をする事で高い効果が得られます。
なので、後退期や休止期にレーザーをあてても、脱毛の効果は期待できないのです。
つまりきれいに毛を無くすためには、全ての毛根に対して成長期のタイミングで照射を行わないといけないのですね。
毛周期はそれぞれの毛穴によって違うので、永久脱毛するためには全ての毛穴のそれぞれの毛周期に合わせて数回の施術を行うことが必要なのです。
毛の量や質によって異なりますが効果が表れるまでは、だいたい2ヶ月おきに5回から8回の通院が目安です。
よくムダ毛処理に即効性を求める方がいますが、エステでさえもそれなりの時間が必要になることを理解してもらえたかと思います。
休止している毛根が成長するまでには2ヶ月から3ヶ月かかるので、次の照射をそのあたりで行うと効率の良いお手入れができるでしょう。
ほとんどのサロンで同じ部位の施術を2ヶ月から3ヶ月おきにしているのはこのような理由があるからなんですね。
毛周期には個人差があるので、人によって効果は違いますが、こういった毛の仕組みを理解しておくと、効果の高いお手入れができるので結果的にお得な脱毛ができますね!
また、アンダーヘアを自己処理する際も、自分の毛周期に合わせて処理してみてはいかがでしょうか。
アンダーヘアははだいたい1日に0.2mm程度伸びてくると言われていますが、毛周期を完全に把握するのは不可能です。
全然伸びてこない人もいれば、すごいハイペースで生えてくる人もいます。
実際、個人差があるからこそ「私って他の人より毛が濃い」と悩んでいる女性が沢山います。
また、ストレスや疲労がたまって女性ホルモンが減り、男性ホルモンが分泌されるようになるとますます毛が濃くなっていきます。
私も、エステで全身の脱毛したことがありますが、腕や足などは2.3回照射しているとどんどん毛が薄くなってくれますがアンダーヘアは6回照射してもがんこに生えてきました。エステの方いわく他の部分に比べてアンダーヘアはツルツルになるのに時間がかかるのだそうです。
「ムダ毛を処理すると太くなってまた生えてくる、かえって濃くなる」とよく言われていますが、それはウソです。
毛先がまだ伸びていなくて根元に近いから、毛先が尖っていないからなどの理由で太く見えるだけで、処理すればするほど剛毛になりやすいということはありません。
しかし、ワックスやクリームを使ってセルフケアで脱毛すると肌に刺激を与えます。
陰部は特にダメージを溜め込みやすいのでそのままにしていると黒ずみができるので注意しましょう。
そうならないためには肌を保湿したり、メラニン色素の増殖を抑える成分を肌に浸透してあげる必要があります。
そこで私が使っているのが「シークレットレディ ジャムウソープ」というデリケートゾーン用の石鹸です。
使った感想はこちらのページにまとめてあるんですけど、アンダーヘアの処理した後のアフターケアとしてはこれが一番お勧めです。
洗うのではなくパックして肌に成分を染み込ませるように使うので刺激がないですし、使うのと使わないのでは肌のしっとり感がかなり違うように思えました。
また、臭いケア(消臭防臭)成分にもかなり気合を入れたつくりになっているので、「アンダーヘアの蒸れで臭くなりやすい」という方とも相性が良いです。
アンダーヘアにもそれぞれの毛周期が存在してるので、毛周期に合わせて脱毛するようにするのが効果的です。
レーザー脱毛、光脱毛を受けるにしても長い時間と費用が必要なので、それでも良いかどうかきちんと考えてから受けてください。
また、ワックスなどでアンダーヘアを自己処理する場合は必ずアフターケアまでセットにしないと肌が傷つくので、何かしらのケアグッズを持っておくことをお勧めします。
アフターケアにぴったりなのは抑毛効果のあるパイナップル豆乳ローション
抜いたり剃ったりすると太く生え変わるということはありませんが、肌のダメージが蓄積されないように肌を休ませてあげるのは本当に大事です。
広範囲のムダ毛処理にはシェーバーやカミソリを使う方が多いですが、これはどちらかと ...
アンダーヘアを処理する際に除毛クリームを使う女性もいると思います。 カミソリで剃 ...
アンダーヘアをvio脱毛やブラジリアンワックスでハイジニーナ(つるつるの状態)に ...
妊娠中は女性ホルモンが不安定で気持ちが落ち着かなくなり、ちょっとしたことも大きな ...
アンダーヘアを処理する理由は人それぞれですが、男性受けを良くするために処理すると ...